会社概要/沿革/主要製造品目
会社名 | 株式会社 長島製作所 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 長島 清和 |
創立 | 1955年 10月 |
設立 | 1963年 2月 |
所在地 | 〒132-0025 東京都江戸川区松江7-7-1 Tel : 03-3656-3600 Fax : 03-3656-6729 URL : http://www.nagashima-ss.com |
取引銀行 | みずほ銀行 小松川支店 三菱東京UFJ銀行 小松川支店 |
敷地面積 | 830m2 |
建物 | 鉄骨2階 732m2 |
事業内容 | 精密板金加工一式・レーザ切断加工 |
1955年10月 | 長島 政男 個人企業として創業 |
1956年 7月 | 東京都江戸川区松江 (現在地) に移転 |
1963年 2月 | 有限会社 長島製作所 設立 |
1990年10月 | ターレットパンチプレス PEGA357 導入 |
1996年 5月 | 長島 清和 代表取締役に就任 |
1999年11月 | 株式会社に組織変更 |
2003年 7月 | 社屋拡張 |
2004年 9月 | レーザ切断加工機 TRUMATIC L3030導入 |
2006年10月 | 50周年記念式典 |
2006年12月 | CNCプレスブレーキ TRUMABEND V850S導入 |
2008年 1月 | エコカンパニーえどがわ 登録 |
2011年 9月 | 新レーザ棟竣工 |
2012年 1月 | 環境マネジメントシステム(ISO14001:2004) 認証取得 YAGレーザ TruDisk 3001 溶接システム 導入 |
2017年 1月 | 環境マネジメントシステム(ISO14001:2015) 認証更新 |
主要製造品目 | 精密板金加工部品 半導体関連部品 車両関連部品 クリーンルーム関連部品 防音ボックス/パネル 厨房部品 ガスチャンバードア パンチングアート 研究用試作品 |
---|